2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

学生向けのセルフブランド(セミナー抜粋)

先日、学生さん向けにセルフブランドの話をする機会がありました。 通常、作家さんのような個人事業主や中小企業の経営者向けの内容なので、 「実績」や「ビジネスモデル」の話をしないで説明するのに苦労しました。けれど、おかげでシンプルに、簡単なセル…

Linked in 日本版が年内開始?

Linked in日本語化?【Linked in】が日本語化するらしいです。SNSの中でもかなりビジネスユースというか、セルフブランディング向きのものなのですが、 今までは日本語版がないということもあり、実はIDだけ取得してほったらかしでした(汗)。 多くの…

facebook、twitterは本気8割、息抜き2割でセルフブランディング

「セルフブランディング=ソーシャルメディア」 こんなイメージが強いからか、とりあえずSNSを入り口としてセルフブランディングを始める人が多いです。 しかし、ちゃんとセルフブランディングの設計をせずに、ソーシャルメディアを始めるので、 かなり多…

【AKB48選抜総選挙2011】における、個々のセルフブランディングの成否

本日、2011年6月9日は『AKB48選抜総選挙2011』が行われました。今回で第3回となる、選抜総選挙ですが、最大の見所はやはり「2009年2位、2010年1位の大島優子さんVS2009年1位、2010年2位の前田敦子さん」の 勝負の行方です。 さて、勝負の結果はどうなった…

ネットでセルフブランドを売り出す、3つの基本

セルフブランドに限らず、ビジネスにおいて最も重要な要素の一つが「販売」です。特にセルフブランド≒個人事業主というケースが多いため、 販売や、マーケティングを経験してこなかった人はここで挫折することも多いようです。そんな方に向けて売れるネット…