2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ファンを獲得するのは商品でもスタッフでもなく、コンテクスト

「ファンはファンに育ててもらおう。我々の仕事はその環境づくり」 先週、「どうやって、コアファンを増やしていくのか?」という課題に対し、コミュニティの成熟度に合わせて、2つの方法をご紹介しました。 「コアファンを連れてくる方法」と、 「普通のフ…

ただがんばる「だけ」では、コアファンには届かない

【コアファンはまず「連れてくる」事から始める】 さて前回書いた2:8ならぬ「4:8」のコミュニティ作りをみていると重要なのは「コアファンをいかに増やすことができるか」だと気付きます。 AKB48のウィークリーチャートランク入りも、複数購入で初速を…

名前で仕事をさせていただける事

以前、出版社に勤めていた頃の話。 用事があって書店さんに電話をすると「○○の西浦です、△△さんいらっしゃいますか?」とお伝えします。いわゆる超大手出版社だったこともあり、やっぱり通りは良かった。 最近「かぎろい出版マーケティングの西浦です」とお…

コミュニティを活性化させる新法則 「4:8の法則」

【コミュニティを活性化させる為には、○○特典というしかけが有効】こんにちわ。今日は、アイドルグループ「AKB48」が、なぜCDを出すたびにオリコンウィークリーチャート1位になれるのか、そのヒットの裏側をのぞいてみたいと思います! いまや国民的ア…

宣伝費を抑えて利益を伸ばす!カギはアーティストの戦略にあった!!

【コミュニティの構築が、宣伝費を抑えてくれる】10年以上前のミュージシャンは、宣伝費にバンバンお金をかけ、たくさんの人にCDを買ってもらって、収入を得るというシステムでした。 今は昔と違って「ランキング上位にいるから」というような理由でCD…